365日の顛末

こころとからだの健康、不妊治療、キャリア。試行錯誤の365日の記録。

植物

クリックしてもらえたらうれしいです↓

にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村 花・園芸ブログ 鉢植え植物へブログランキング・にほんブログ村へ

アボカド水耕栽培:ついに発根!?【栽培開始から2ヶ月】

料理に使ったアボカドの種の水耕栽培も、もうすぐ2ヶ月を迎えようとしています。 1週間ほど前に、種が割れてきた隙間から、根っこと芽らしきものが見えると 投稿しました。 www.sophy365.com アボカドは、日当たりのよい、リビングの窓際に置いています。 …

【ネット通販】Amazon派から楽天派に寝返った話【元・楽天社員が教える】

これまでECショッピングといえばAmazon派だったのですが、 最近、楽天派に寝返って(?)います。 Amazonではなく楽天を利用するようになった理由 Amazonの価格は決して安くはない ポイント還元率が高い 楽天カードを作ってしまった Amazonのほうがいいな、…

アボカド水耕栽培【栽培開始から1.5ヶ月】

料理に使ったアボカドの種を、1月の中頃から水耕栽培してみています。 水耕栽培とはいっても、種に爪楊枝をさして支えを作って、 水を張ったグラスに乗せただけの簡易的なものです。 グラスの置き場所はリビングの窓際、よく日の当たる棚の上です。 アボカド…

アボカド水耕栽培【栽培開始から1ヶ月】

1ヶ月前に、スーパーで買ってきたアボカドの種を、水耕栽培し始めました。 サーモンアボカド丼を作った後で、立派なアボカドの種だったので よく見るように、爪楊枝をアボカドのに差し込んで、 半分、水に浸かった状態になるようにしておきました。 アボカド…

【DIY】コウモリラン(ビカクシダ)のハンギングの修理・作り方【後編】

4年前に友人から譲り受けて以来、うちで育てているコウモリラン(ビカクシダ)。 ずいぶん大きな株に成長したが、ハンギングのスチールがサビで腐食して、ついに千切れてしまった。 防錆性・防腐植性の高い素材を使って、ハンギングを補修・DIYしていく工程の …

【DIY】コウモリラン(ビカクシダ)のハンギングの修理・作り方【前編】

4年間育ててるコウモリランのハンギングが、大株になって吊るしている金属が千切れた。 なのでステンレススチールの金具を買って、DIYでハンギングを作ってみたよ。 納得の行く出来栄えなのでみてやってください。 https://bit.ly/3rCpsNq

蒼角殿(クライミングオニオン・climbing onion plant)の鉢を交換しました。

以前、父から蒼角殿(クライミングオニオン / Climbing onion plant)を譲り受けたことを書いた。 去年の夏に強い日差しに与えてしまい、株元の玉ねぎのような部分にダメージを与えて以来、株が弱ってしまっていたのだけれど、半年ほど経ってここ1週間ほど新…

アボカドの種、発芽チャレンジ

先日、アボカド・サーモン丼を夫が作ってくれました。 美味しかった。 その時に使ったアボカドの種を発芽させてみることにしました。 アボカドに爪楊枝を指して、コップにセット。 アボカドの1/3〜半分が水に浸かるように、水の量を調整します。 実は以前も…

グリーンドラム(緑の太鼓)の新芽2

先日もアップしたグリーンドラムの新芽、新しい枝についた葉が大きくなり、少しずつ厚みが出てきました。 そして、よくみてみると もう一箇所、新芽が出ています。 グリーンドラムは縦に枝が伸びるので、鉢全体のシルエットを丸くするために、毎年、新芽が出…

グリーンドラム(緑の太鼓)の新芽

毎年この時期になると、グリーンドラムが新芽を出す。 鉢全体のシルエットとしては、縦に伸ばすよりも、横にボリュームを増やしたいので、新芽がある程度大きくなった段階でカットし、そのまま挿し木にしている。 その新芽、今年は例年と少し様子が違ってい…

父から譲りうけた多肉植物(蒼角殿、ハオルチア・レツーサ、ハオルチア・玉扇)

先日実家に帰省した際、株分けしたハオルチア・オブツーサ(Haworthia obutusa)の株の幾つかを1鉢に植えたものを、父への手土産にした。 株分けしたオブツーサたち。 右下のものが親株で、残り3鉢が子株。 ↓オブツーサの株分けについてはこちらで記事にして…

エバーフレッシュの開花(エバーフレッシュの新芽はあの生き物に似ている)

昨年末から、寝室にエバーフレッシュの鉢植えを置いている。 繊細で涼しげな葉がすき。 和にも洋にも馴染むし、どことなく無国籍な感じもすきで、 以前から育てたいと思っていた。 エバーフレッシュの葉に光が差すのを見上げるのも大好き。

鉢植えベランダ栽培 グレープフルーツの鉢・土の交換

ベランダガーデニングで、ベランダで鉢植え栽培している、種から育てたグレープフルーツの栽培記録。グレープフルーツの鉢のサイズをひとまわり大きくして、土も交換しました。

ハオルチア・オブツーサの株分け

うちには、2株のハオルチア・オブツーサがいる。 2015年だったかに、お花やさんの友人から譲り受けたもの。 小さくても形の整ったまぁるいオブツーサを買ったときに、「オマケもつけてあげる!」と、株分けしたばかりだったのか、葉っぱが4、5枚の不恰好な…

コノフィツム脱皮完了と、脱皮失敗で溶けるリトープス

先日紹介した脱皮中のコノフィツム朱楽殿。 この間は、頭が少し覗いているくらいでしたが、 徐々に皮が剥がれ落ちてって、 無事脱皮が完了しました。 手前が脱皮後のコノフィツム。分頭しているとうれしい。 どんどん増殖してー!

たくさん収穫できるバジルの摘み方

GW頃から夏ごろまで花屋の店先で苗が売られているバジル。 スーパーで買ったりすると少量が入った1パックが何百円かするけど、バジルの苗はだいたい150円〜200円くらいが相場。 鉢に植え替えて栽培すれば、一夏で結構な量のバジルを収穫できちゃう。 絶対苗…

グラプトペタルムの挿し穂から発根

2週間ほど前に、ベランダで育てている京美人・品種不明のグラプトペタルムがずいぶん徒長していたので、挿し木(挿し穂?)にしようと、チョキンと伐採した。 左がグラプトペタルム、右が京美人。

コノフィツム朱楽殿の脱皮

去年、国際多肉植物協会主催の多肉バザールで手に入れたConophytum Syurakuden 朱楽殿がようやく脱皮し始めた。 リトープス類はもうすっかり脱皮中だけど、この子はゆっくりしたペースでこれから脱皮するみたい。

多肉植物の水耕栽培。根が伸びたのでグラスを変えた。

植物がすきで、狭いベランダと屋内で植物を育てている。エアプランツなどのコンパクトなものも合わせると、40種類くらいあって、冬の時期になると我が家のリビングの日当たりのいい場所は、植木鉢に占領される状態になる。 そのうちいくつかの多肉植物を水耕…

カプト・メデューサエ開花。

Tillandsia caput-medusaeなんだけど、カプトメデューサって表記されてたり、カプトゥになってたり、デドューサになってたり、サイトによって表記揺れが激しいチランジアの一種。 もう花盛りもずいぶん過ぎてからの写真だけど、開花した。

断捨離だん。オリーブの実がついた。

休職22日目。もうまるまる3週間経っちゃった。 わたしは物を管理するのが苦手。自分を管理することさえ、時々ままならなくなる。 なので、たぶん自分が管理しなきゃならないものは、なるべく減らしたほうがいいんだと思う。ということで、少しものを捨てた。…