音楽
日に日に春の香りが濃厚になる毎日です。 ここのところ、音楽以外にもBlogに書きたいネタがあったりもしたので 聴いたプレイリストをまとめて投稿するのを後回しにしていましたが、 散歩の習慣は続いています。 一方で、仕事の都合で早朝業務が入ったりする…
先週はあたたかい日が多い1週間だった。 多少冷え込んだ日でも、1月に感じた鼻の奥やこめかみあたりに刺さって ツンと抜けるるような鋭い寒さを感じることは、ずいぶん減った。 よい天気が続いたことも手伝って日向を歩くとポカポカとした陽気を感じて、 春…
わたしの暮らす部屋のお隣りさんはご夫婦で、小さな赤ちゃんが1人いる。 三ヶ月前、カステラを手に下げて引越の挨拶をしに行った際玄関先に出て来たのは旦那さんだった。何か困ったことがあれば言ってください、と言うその人を見て、なんだ、東京砂漠も捨て…
今週は春一番かと思われるような風の強い日があったり、きんと冷えこむ朝があったり、ポカポカ暖かい日があったりの1週間でした。 どんな曲が聴きたいかは、その日の気分に大きく左右されますが、気候の変動幅が大きいと、聴きたい曲は天気にも左右されるな…
冷え込みの厳しい日も多いけれど、時折暖かさを感じる朝も増えてきた。 散歩で立ち寄る近所の公園では、紅梅が咲き誇っている。 朝のウォーキングはまだまだ続いている。 続いているというか、欠かせない習慣になりつつある。 一度習慣になってしまうと、朝…
今年に入ってから毎朝始業前にウォーキングを習慣化しようとしていることを、先日記事にした。 www.sophy365.com 相変わらず習慣は継続できていて、iTunesで音楽を聴きながら、もくもくと自宅周辺、近所の公園などを歩いている。 晴れの日も、曇りの日もある…
2021年が始まってから、平日は毎朝30分ほどウォーキングをするようになった。近所を歩きながらiTunesに入っている音楽を聴き返している。 ここ聴いて改めて「よいなぁ」と思った曲を、試聴できるページとともに紹介。
わたしはアナログレコードが好きだ。 1000枚ちょっとの12inchレコードと、100枚ちょっとの7inchレコードを持っている。 12inchサイズの収納は、レコード収納の定番の安価な専用カラーボックスの2段組、3段組のものを並べて使っている。 収まりきらないレコ…