365日の顛末

こころとからだの健康、不妊治療、キャリア。試行錯誤の365日の記録。

【不妊治療ログ】8周期目 採卵周期D11診察・D13採卵(2021年2月:41歳1ヶ月)

2/26はD11の診察、そしてその二日後の2/28に5回目の採卵をしてきました。

結論からいうと、今回の採卵数は2つ、

そして夫の運動率が改善していました!!

 

 

2/26 D11:診察

いつものように業務の合間をぬっての通院です。

16:30に予約していて、時間より少し前に到着しました。

いつものように10階の検査センターで採血を終わらせた後、

5階に移動して内診・診察です。

 

内診結果

左側の卵胞は16mm、13mmのふたつ、右側は18mm、16mmということでした。

そして医師から「右は二重卵胞になっちゃってますねぇ」と言われました。

 

わたしは「二重卵胞」というものを初めて知ったのですが、

医師の説明によると、「卵胞の中に卵胞が入ってしまっている状態」とのこと。

エコーの画面を見ると、たしかに18mmの大きな卵胞と

16mmの小さい卵胞が重なってしまっているようです。

 

 

「美容目的でプラセンタ飲んでたりすると二重卵胞ができたりするんだけれど、

 飲んでますか?」と質問されましたが、一度も飲んだことはありません。

 

診察

内診してくれた医師との診察で、改めて二重卵胞について説明を受けました。

なんでも、採卵のタイミングで育っていた古い卵胞がそのまま残ってしまった場合に

二重卵胞ができることが多いのだそうです。

「処方したピルは飲んでいますか?もしピルを飲んでいて二重卵胞ができたのならば

 次の周期からはピルの量を多くした方がよいかもしれないですね」とのこと。


実は、今周期は採卵後に処方されたピルを飲み忘れた日が1日あったんです。

それを正直に伝えると、「おそらく、そのせいでしょう。」と言われました。

1日1回ピルを飲むことで、卵巣を休ませるようにホルモンを調整しているわけで、

1日飲み忘れるとピル服薬まで48時間のブランクができることになります。

このブランクでも、卵胞が育ってしまうのだそうです。

飲み忘れるとは、しくじった。。

もし夜に服薬するピルの飲み忘れに気づいた場合には、

翌朝すぐに飲んだ方がよいとのことでした。

 

そして、二重卵胞の場合は、採卵しても空砲や変性卵である可能性が高いのだそう。

前回も少し触れましたが、リプロ東京への転院も並行して検討しているので、

今回は採卵を見送ろうかなという考えも頭をよぎりました。

 

「二重卵胞の場合、空砲や変性卵の可能性がどのくらい高まるんですか?」と

質問してみたのですが、

「それは個人差もあるので、なんとも。採卵してみないとわからないんですよね。」

ただホルモン値も正常に上がっているとのことで、2日後に採卵することにしました。

 

採血検査結果

E2:1186 pg/mL

LH: 7.2 mIU/mL

P4:   0.2 ng/mL

 

採卵に向けて 

医師との問診の後、採卵に向けての薬剤投与などの説明を受けます。

2/26の夜23時に点鼻薬、

2/27の18時と24時に排卵抑制目的のボルタレン座薬、

そして2/27の15時すぎに電話をして、採卵当日の来院時間を確認するように、

と指示を受けました。

 

ちなみに、点鼻薬は前のクリニックで処方されたものを使っていたのですが、

加藤レディスクリニック では、点鼻薬の期限を処方から半年間に設定しているらしく、

今回は新しく点鼻薬を処方されました。

 

本日のお会計

採卵後にまとめて請求ということで、

この日はお会計なしでした。

 

ここからは余談ですが、「今日の担当してくれた先生は説明も分かりやすいし、

コミュニケーションしやすいな」と感じたのですが、

診療部長も務められている先生でした。妙に納得。。

 

採卵前日

現在、中古マンションの購入を検討していることもあって、

この日は内見のために午後は一日中外出して、歩き回っていました。


18時に帰宅する頃にはヘトヘト。

ボルタレンの投薬のために24時まで起きている必要があるんですが、

「眠っちゃダメだ」と思っても、気づけばまぶたが閉じてしまっているくらいに

眠かったです。

 

 

2/28 D13:顕微採卵

夫と一緒にクリニックに向かいます。

(クリニックの方針としては、コロナ対策の観点から、

 当日朝に自宅で採精し持ち込むことを推奨しているのですが、

 うちは運動率が低いので、質の良い精子を確保する目的で院内採精の許可をもらっています)

 

タイムライン

当日のタイムラインはこんな感じでした。

8:50 受付

9:25 採卵フロアへ移動

9:35 着替え終わり、個室スペースで待機

10:05 採卵室の前で待機

10:10 採卵

10:18 採卵終わり、個室スペースで安静

10:25 採卵数2個と伝えられる

10:35 止血ガーゼを取り出し、着替えて9階の待機フロアへ

11:10 夫と合流

11:30 培養士との面談

11:45 医師との診察

 

採卵

どうかいい卵でありますように!今度こそ胚盤胞になってくれますように!

あなたたちが大きくなってお腹の中に戻ってくるのを待ってるからねー!

という気持ちで挑みました。

今回は4回針を刺したのですが、前回ほどの痛みはなくスムーズで、

採卵後の出血も3回の中では一番少なかったように思います。

 

培養士との面談

今回は2つ採卵できました。

二重卵胞のもの混ざっているということだったので、どれが採卵できたのか確認しましたが、

右の18mmの主席卵胞と、左の16mmが成熟卵で、残り2つは空砲だったとのこと。

ピルの飲み忘れもあったので、ひょっとしたらひとつも採卵できない可能性も

あるかもしれないと思ったので、ほっと胸をなで下ろしました。

 

そして、今回何よりうれしかったのは、精検の結果。

わずかながら運動率が改善してました!

f:id:sophy365:20210303154353j:image

とはいえ、WHOのガイドラインの基準値は40%なのに対して、4%ではありますが、

それでも、ここ半年ほど1%が続いていたので、この一歩は大きい!

 

1年前には運動率が14%だったのに、そこから数値は下落の一途を辿っていて、

ここ数回は「生きているのは数匹しかいないので、%では出せない」と

言われることもありました。

前のクリニックでは男性外来にも通いましたが、運動率の低下の原因は特定できず、

わたしが採卵できなくなる前に、夫要因で不妊治療が終了する可能性もあるのかな、と

正直考えたこともありました。

この数値の改善は夫も喜んでいて、その姿を見てわたしもうれしくなりました。

 

運動率改善の要因は?

で、気になるのが、何が数値改善につながったのかという点。

夫とも話したのですが、運動不足の解消なのかな、と推測しています。

 

そもそも最初の精検で運動率が低かったので、それ以降、夫は飲酒量を減らしました。

その後も数値はずっと低下していたのですが、生活の変化として考えられることは

コロナで在宅勤務になったために、運動量が下がったことくらい。

以前は、毎日の通勤や打ち合わせのための移動だけでも1日に10,000歩くらいは

歩くことが多いので、それがなくなった影響は少なくないと思っています。

そして、年明けにRing Fitを買ったことも手伝って、インドア派の夫も

週に数回は汗をかく程度の運動を続けるようになりました。

 

ここ数ヶ月での生活での変化はそれくらいしか思い当たらないため

運動不足解消が功を奏したのかなと考えています。

ただ、濃度は前回の42M/mlから大幅に減っているんですよね。

実際、運動している数自体はあまり変わっていないのかも。。 

 

本日のお会計

D4、D11の診察分・処方薬の代金、採卵を合わせての会計です。

消耗品費用: 40,000円

体外受精 :187,000円

外来診療費: 6,710円

-------------------------

合計   :233,710円

-------------------------

 累計     :2,252,711円

 

3/1:受精確認連絡

採卵の翌日14時は、受精結果の確認です。

クリニックからメールが届くので、Webでパスワードを入れて確認します。

祈るような気持ちでページを開くと…

f:id:sophy365:20210303160748j:image

無事2つとも正常受精していました。

 

次は3/7に受精卵の生育過程と凍結確認のメールが届きます。

今度こそ胚盤胞に育ってほしい。

 

 

転院にむけた動き

低刺激だと注射もないですし、黄体ホルモン剤の服用(眠くなります)もないので、

以前経験したことのあるPPOS法よりは肉体的・精神的負担は軽くなったように

感じています。

 

一方で、わたしの場合は低刺激法だと1回の採卵数は2個が限界のよう。

なので、別の刺激法にもう一度トライしてみてもいいんじゃないかと思い、

リプロ東京の初診予約を入れてみました。

 

初診の際にERA、EMMA、ALICE検査の費用なども伺った上で、

転院するかどうかを考えてみたいと思っています。

 

 

↓クリックが励みになります↓

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ  

 

↓過去の不妊治療に関する記事は以下のページにまとめています。よろしければこちらもどうぞ↓

www.sophy365.com