365日の顛末

こころとからだの健康、不妊治療、キャリア。試行錯誤の365日の記録。

ランニングを習慣にして3週間:ランニングでの気づきから、調子の悪い時の淡々とした乗り越え方を考える。

休職を機に、ランニングを始め、3週間が経過した。

2週間経過のタイミングとは、走ることへの向き合い方が少し変わってきた気がする。

「よし!走るぞ!」というような気合の入れ方をしなくても、肩の力を抜いてランニングできるようになってきた実感がある。

この感じ方の変化を記録しておこうと思う。

 

続きを読む

やりたいこと優先で日々のルーチンを怠ったのをきっかけに、「没頭」や仕事への向き合い方について考える。(休職7週目の反省)

休職して丸7週間が経過した。

 

ここ最近は以前からすきだったことの一部には興味・関心を持てるようになってきている。(でも、まだ読書はあまりする気が起きないのが、個人的な気がかりではある)

例えば、植物の植え替えをしたりとか、ちょっと出かけた先で目にしたものに関心を持ち、新しく何かをやってみたいと考えたりとか。

 

そういったことを、やりたいことリストに加えてみたことを、先日のエントリーに記載した。

 

やりたいことが増えてくると、それはそれで問題が起きる。

他の人はそんなことにならないのかもしれないけれど、アホなわたしは優先順位を誤って「やりたいこと」に没頭し、「やるべきこと」つまり日々のルーチンがおろそかになった。

続きを読む

適応障害での休職後の経過を振り返ってみる(2:4週目〜6週目)

前回アップしたエントリーの続き。

今回は4週目以降のことを書いておく。

 

前編はこちら

sophy365.hatenablog.com

 

前回同様、自分の備忘録的ものなので、あくまでもわたし固有の症状の変遷である。わたしは医学についてはど素人のただの患者で、その上まだ復職できていない身分なので一般的なことはわからない。もっと早く回復していく人もいれば、もっとゆっくりじっくり時間を要する人もいるんだと思う。

 

わたしは3週間目までが落ち込みのピークで、4週目からはゆるやかに回復してきている気がしている。なので、適応障害で休職したばかりで、何もする気力が起きない人や「もう以前のように元気を取り戻せることはないんじゃないか」などと気分が沈んでいる人がこれを読んで、数週間後にはもう少し気持ちが楽になれるかもしれない、と考えてくれるきっかけになれば、とてもうれしく思う。

続きを読む

適応障害での休職前、休職後の経過を振り返ってみる (1:休職前〜3週目まで)

適応障害で2度目の休職が始まって、もう6週間が経とうとしている。

最後に会社に提出した診断書から、さらに延長の診断がくだされない限りは、休職期間の折り返し地点を曲がったところである。

3週間前にはできなかったことができるようになってきたし、少しずつ症状が回復してきているように思う。 理由もなく気分が沈み込んでしまうとか、眠くて仕方がないというようなこともずいぶん減った。


が、喉元過ぎればなんとやら。どん底の時期のどこにも辿り着けないような閉塞感は、回復したころには忘れてしまうのだ。
その証拠にわたしは、1度目の休職期間のことをおぼろげにしか覚えていない。

続きを読む

ランニングを習慣にして2週間、感じること、変わったこと。

ランニングをほぼ毎日するようになってから2週間経った。

ランニング後の効果

 

数年前にしばらくの期間、22時前に帰宅できた日や週末だけではあるが走ることを習慣にしていた時期があった。とは言っても30-40分程度、距離にして5-6キロのゆるいジョグである。体を引き締めたいとか、体力をつけたいとか、仕事でむしゃくしゃすることが続いているとか、そんな理由だった。

 

三年ほど前に右膝を痛め、無理をすると水が溜まるようになってしまった。その後昨年末に足を骨折してから、ランニング含め、ストレッチ、エクササイズ類はずっとサボっていた。

 

続きを読む

走ってたら気づいた。ちゃんと前を見てた。

ここ一週間ほどジョギングをしている。
朝起きて朝食を食べた後にソファーに身を沈めると、そのまま寝てしまうのだ。だから、朝食を食べたらストレッチをして外に出る。
外に出て陽の光を浴びると、セロトニンが出るらしい。セロトニンの分泌のためには、朝2500ルクス以上の光を浴びる必要があって、室内の照明の灯りでは300~500ルクス程度。一方、屋外に出ると雨の陽でも約5,000ルクス、晴れならば100,000ルクスなので、外出することが肝要なのだそうだ。 最初はただの散歩だったのが、体力増強を考えてウォーキングになり、ジョギングになった。(といっても、スロージョグだけど)

続きを読む

習慣を変える

前回書いた「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」のワークは停滞中。

家族との関係を見直す3日目のワークと、過去の自分や家族を許し受け入れる5日目のワークを進める中で、感情が溢れてきて大泣きしてしまった。書き出すにも文章にまとめられないので、少し冷静になるまで後回しにして、もう一度取り組もうと思う。

 

ここ1週間で習慣を変えたのでそれについて書く。

 

続きを読む