こころ-適応障害-過ごし方
Tillandsia caput-medusaeなんだけど、カプトメデューサって表記されてたり、カプトゥになってたり、デドューサになってたり、サイトによって表記揺れが激しいチランジアの一種。 もう花盛りもずいぶん過ぎてからの写真だけど、開花した。
毎晩床について眠る前に、今日はどんなよいことがあったか、明日はどんなことをしようか、考えるようにしている。 とは言っても、そうそう毎日よいことが起こるわけでもない。何ひとつよいことがなかったように思える日でも、最低2つはよいことを思い返すよ…
睡眠の質ってパフォーマンスにものすごく影響する。適応障害で休職する前ですら、ちゃんと眠って疲れが取れた翌日は頭の回転が1.2倍になったような感覚があったし、睡眠不足ぐらいになると7割も力を発揮できていない日もあった。 昨日の、記事「適応障害の…
わたしが適応障害になった状況や理由は、おおむね昨晩書いた夫の指摘の通りだと思っている。 自分が変わるか環境が変わるかしないと、復職してもまた休職を繰り返すだろうと予想しているし、これは妥当な予測だと思っている。 そして、組織の環境なんてもん…
休職22日目。もうまるまる3週間経っちゃった。 わたしは物を管理するのが苦手。自分を管理することさえ、時々ままならなくなる。 なので、たぶん自分が管理しなきゃならないものは、なるべく減らしたほうがいいんだと思う。ということで、少しものを捨てた。…
休職21日目。朝起きたら比較的気分がよかった。朝食もなんとか食べられた。 昨晩上司から届いていた人事・労務関連の処理に関する連絡の対応のために、業務用PCを開いた瞬間は、ちょっと心臓のあたりがクーっと絞られる感覚になったし、わたしがほったらかし…
前回書いた「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」のワークは停滞中。 家族との関係を見直す3日目のワークと、過去の自分や家族を許し受け入れる5日目のワークを進める中で、感情が溢れてきて大泣きしてしまった。書き出すにも文章にまとめ…