365日の顛末

こころとからだの健康、不妊治療、キャリア。試行錯誤の365日の記録。

からだ

自家製鶏ハムの簡単作り置き!低カロリーなのに栄養も◎

常時からできるだけ手を抜きたい、でも手抜き感は出したくない、それがお料理。 適応障害の症状が出ると尚更で、料理と向き合うのってそれだけでストレス。 でも、栄養はちゃんと取りたいし、栄養を取らないと体力がさらに落ちてしまう。 抑うつ症状や適応障…

適応障害での休職後の経過を振り返ってみる(2:4週目〜6週目)

前回アップしたエントリーの続き。 今回は4週目以降のことを書いておく。 前編はこちら sophy365.hatenablog.com 前回同様、自分の備忘録的ものなので、あくまでもわたし固有の症状の変遷である。わたしは医学についてはど素人のただの患者で、その上まだ復…

適応障害での休職前、休職後の経過を振り返ってみる (1:休職前〜3週目まで)

適応障害で2度目の休職が始まって、もう6週間が経とうとしている。 最後に会社に提出した診断書から、さらに延長の診断がくだされない限りは、休職期間の折り返し地点を曲がったところである。 3週間前にはできなかったことができるようになってきたし、少…

ランニングを習慣にして2週間、感じること、変わったこと。

ランニングをほぼ毎日するようになってから2週間経った。 数年前にしばらくの期間、22時前に帰宅できた日や週末だけではあるが走ることを習慣にしていた時期があった。とは言っても30-40分程度、距離にして5-6キロのゆるいジョグである。体を引き締めたいと…

ZOZOSUIT到着。ZOZOのデータ活用と、わたしのSUIT活用法について考えてみた。

先日、朝のゆるジョグを終えて帰宅すると、マンションの郵便ポストにわたし宛の郵便物。しかも何やら厚みがある。 なんだこれ、思ったら… 待ちわびたぜよ!ZOZOSUIT!! というのは嘘で、発送延期のニュースを幾度となく繰り返し、ぶっちゃけ最近は注文して…

抑うつ傾向の人には「タンパク質を食べて!」と言いたい。

まだ休職する前、適応障害の前兆症状が現れたころ、一気に食欲が減った。 昼休みもおにぎりかサンドイッチをかじりながら、PCに向かって仕事をしていた。昼休みになんらかを胃に入れられれば良い方で、夕方近くなって昼食を取っていないことに気づいて、オフ…

「冷えとり」への執着に感じる違和感は、宗教のそれに似ている。

冷えとり用の靴下が初めて破れた。「冷えとり」の作法によると、これは冷えをとることによって、体の毒素が外に出て行った証なのだそうだ。 ほんとかよ、磨耗じゃねぇの、という疑念を抱きつつ、でも体を温めるのは良いことだよね、とも思いつつ、これまでな…

走ってたら気づいた。ちゃんと前を見てた。

ここ一週間ほどジョギングをしている。 朝起きて朝食を食べた後にソファーに身を沈めると、そのまま寝てしまうのだ。だから、朝食を食べたらストレッチをして外に出る。 外に出て陽の光を浴びると、セロトニンが出るらしい。セロトニンの分泌のためには、朝2…

10日で腰痛が治った「ながら」ストレッチ。

5月の中旬から休職しているけれど、在職中からずっと腰が痛かった。 休職してからもしばらくは痛くて、アラフォーだから年齢的な要因もあるだろうし、筋トレもずっとサボっているしで、筋力の低下は自覚していた。 そのうち時間ができたらちゃんとケアしよう…

睡眠の質が人生の質を変えるらしいので、睡眠の質をアプリで記録することにした。

睡眠の質ってパフォーマンスにものすごく影響する。適応障害で休職する前ですら、ちゃんと眠って疲れが取れた翌日は頭の回転が1.2倍になったような感覚があったし、睡眠不足ぐらいになると7割も力を発揮できていない日もあった。 昨日の、記事「適応障害の…

適応障害の前兆を把握して、再発を防ぎたい。

わたしが適応障害になった状況や理由は、おおむね昨晩書いた夫の指摘の通りだと思っている。 自分が変わるか環境が変わるかしないと、復職してもまた休職を繰り返すだろうと予想しているし、これは妥当な予測だと思っている。 そして、組織の環境なんてもん…

習慣を変える

前回書いた「敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法」のワークは停滞中。 家族との関係を見直す3日目のワークと、過去の自分や家族を許し受け入れる5日目のワークを進める中で、感情が溢れてきて大泣きしてしまった。書き出すにも文章にまとめ…