365日の顛末

こころとからだの健康、不妊治療、キャリア。試行錯誤の365日の記録。

ずぼら上等なクローゼット収納(その1)。横着者のリアルなクローゼット断捨離。

我が家の間取りには奥行き60cm以上のクローゼットが2箇所ある。 1箇所は寝室、残りの1箇所はリビングとして使っている部屋の壁の一面である。 寝室のクローゼットは 年間問わずに着るカットソー類 シーズンオフの服 お気に入りの鞄 季節家電や使用頻度の低い…

レコードの収納問題を解決! ファイルBOXで7inchレコードをすっきり整頓。

わたしはアナログレコードが好きだ。 1000枚ちょっとの12inchレコードと、100枚ちょっとの7inchレコードを持っている。 12inchサイズの収納は、レコード収納の定番の安価な専用カラーボックスの2段組、3段組のものを並べて使っている。 収まりきらないレコ…

MacBook Proを修理に出して、Apple Storeのスタッフの対応に感動した

先日、プライベートで使用しているMacBookが動かなくなってしまった。 わたしが使っているのは、ちょうど2年ほど前に購入したMacBook Pro 13である。 動かなくなった理由に、心当たりはある。 心当たりもなにも、開いたMacBookのキーボードにお茶を溢してし…

快適な在宅勤務・リモートワークのために。買ってよかったもの。

コロナウイルスの影響を受けた在宅勤務、リモート勤務のために自宅のワークスペース・デスクスペース・仕事スペースを改善するために、買ってよかったアイテムを紹介します

アボカドの種、発芽チャレンジ

先日、アボカド・サーモン丼を夫が作ってくれました。 美味しかった。 その時に使ったアボカドの種を発芽させてみることにしました。 アボカドに爪楊枝を指して、コップにセット。 アボカドの1/3〜半分が水に浸かるように、水の量を調整します。 実は以前も…

Gmailで特定のメールを受信したらLINEに通知を送るようにGoogle Apps Script(GAS)で設定してみた

Google Apps Script(GAS)を利用して、Gmailに届いたメールをLINE(LINE Notify)に転送する方法について

2020年、不妊治療ことはじめ。

不妊治療を始めたきっかけについて。昨今話題の妊活(にんかつ)、不妊治療(ふにんちりょう)。わたしが不妊治療を始めることになったきっかけ、卵子凍結(卵子冷凍)して顕微受精(けんびじゅせい・ICSI)をすることになった理由について

在宅勤務期間の運動習慣とRing Fit Adventure

もうすぐ丸一年になる在宅勤務。 オフィスに出社するのは月に1,2回というのが日常となり、外出する機会が随分と少なくなった。 わたしはもともと土日も外出するタイプだったのだけれど、コロナ禍にあってはなかなかそうも行かず、週末も用事があって外出す…

その後の治療経過。

随分とBlogから離れていた。 うつの回復期が続いている。 ときどき、調子の悪い日もある。とはいえ、ずいぶんと調子は良くなってきた。 なんだか仕事に集中できない日や、物悲しい気分になる時は健康な人にもあるわけで、自分ではその範疇に収まっていると思…

回復を実感した1月、2月(うつ、その後)

新しいプロジェクトのPMを担当することになり、11月後半くらいから仕事が慌ただしくなった。入社して半年が経過したとはいえ、知らないことばかりの環境の中で、他部署との調整や、関係会社との契約、プロジェクトの立ち上げなどに追われて平日は帰宅すると…

おしゃれ迷子のその後

先日の日記に、自分が何を着たらいいかわからない、と投稿した。 www.sophy365.com それ以来、どんな服が着たいのか、どんなファッションを素敵だなと感じるのか、自分の傾向を見定めたくて、Pinterestで自分の気に入る格好をクリップしたりしている。わたし…

グリーンドラム(緑の太鼓)の新芽2

先日もアップしたグリーンドラムの新芽、新しい枝についた葉が大きくなり、少しずつ厚みが出てきました。 そして、よくみてみると もう一箇所、新芽が出ています。 グリーンドラムは縦に枝が伸びるので、鉢全体のシルエットを丸くするために、毎年、新芽が出…

おしゃれ迷子、18歳のわたしが選んだ黒のレザーブーツ

先日の日記にも書いたけれど、ここ数年で自分の手持ちの服が自分に似合わなくなってきているのを感じている。 かといって、なにがいまの自分に似合うのか、よくわからない。 完全なおしゃれ迷子である。 物を減らすことを意識してから、すぐ飽きてしまう物や…

生活記録ノート

先日、本棚の整理で過去の日記帳が出てきたことを書いた。 www.sophy365.com 出てきた手帳はMoleskinのもの。 20代の半ばごろから仕事に利用するようなって、長いこと仕事用メモ・日記帳ともにこれを使っていた。 でも一冊が結構重い。ハードカバータイプの…

2018年8~9月のこと(適応障害からうつへ、認知行動療法を受けられる病院探しから、リワークプログラム説明会へ)

2018年の8月に日記を更新してから、ずっと更新していなかった間のこと。 正直、一番調子が悪かったころのことはぼんやりとしか記憶にないのだが、書き綴ろうと思う。 2018年の5月の連休明けに適応障害を再発し、休職に入ってから調子が上向きになったりしな…